元気日記

オトナの準備・「政治」のおさらい

2020年3月19日

ー大人の「公民」マメ知識ー<議会のお作法>編


◆提出議案の背景について調べる!◆

【会議録*議論の経緯をたどる必須アイテム!】

【特別職報酬等審議会*専門家にご意見拝聴!】

 

ー背景からー

 

・国会・

連日、
国会中継が報道されますが、
国会は現在通常国会会期中。
6月17日(水)まで
150日間の会期です。

 

・地方議会・

一方、
地方議会では
概ねの議会では
年に4回、会期を1ヶ月程度で
開いており、
現在は、
3月議会の最中であったり
閉会したところであったりです。

 

・3月議会・

翌年度の予算審査もあり、
他にも、
付託された議案を審査します。

 

・最終日に本会議で議決するまで・

➀自分で調べて、
②それに基づいて浮かんでくる
疑問を委員会等で
質疑に変えて、
③賛否を決めていきます。

 

ー本題へー

 

【会議録*議論の経緯をたどる必須アイテム!】

 

国会でも、

公文書保管について
話題になっていますが、
それは、
あるテーマについて
どの様に議論され、
どの様な背景のもとに
議案として出てきたのか
経緯を調べるためには
必須アイテムです。

 

・例として・

今議会へ出されている
以下2点の条例について
どうやって調べるか
書いていきますね。
(条例名、意外と長いんですよ~)

 

・尾張旭市特別職の職員で

非常勤のものの
報酬及び費用弁償に関する
条例の一部改正について

 

・尾張旭市特別職の職員で

常勤のものの
給与及び旅費に関する
条例の一部改正について

 

※上>は、

特別職&非常勤
→市議会議員を指しています。
「報酬&費用弁償」についてですね。

 

下>は、

特別職&常勤
→市長・副市長・教育長を指しています。
「給与&旅費」についてですね。

 

報酬/給与

費用弁償/旅費

それぞれ、
呼び名が異なるということは?
また、機会があれば。

 

議案は、

市長が提案しますが、
国(の機関)からの勧告を受けて、
市としてどうするかを検討して
議案という形に
成形するものもあります。

 

【特別職報酬等審議会*専門家にご意見拝聴!】

 

今回は、

人事院勧告を受けて
専門家会議へ諮問し、
答申を受けて
議案となっています。

 

・特別職報酬等審議会・

 

市長の諮問に応じ、

議員報酬及び期末手当の額
並びに
市長、副市長及び教育長の
給料及び期末手当の額
について審議する。

(市ホームページに委員名等も載っています。)
https://www.city.owariasahi.lg.jp/…/huz…/jinji/tokubetu.html

 

◆会議録はコチラ↓↓↓◆

➀ https://www.city.owariasahi.lg.jp/…/docume…/r1kaigiroku1.pdf

② https://www.city.owariasahi.lg.jp/…/docume…/r1kaigiroku2.pdf

 

◆答申はコチラ↓↓↓◆

https://www.city.owariasahi.lg.jp/…/…/documents/r1toshin.pdf

写真の説明はありません。

(↑  写真は、答申の別紙です。)

 

皆さま、

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

特別職報酬等審議会の会議録を

読み、経緯や背景を知り、
答申を読み、
どの様なご感想でしょうか。

 

一見、
報酬と聞くと、
「上げるの?下げるの?」
ということに
関心を集めるように感じますが、

 

・公務員の報酬について
人事院が勧告し、
・議決に関わる人たちが
自分たちで答えを出す前に
第3者の専門家会議に
ご意見を伺うという
公正な方法を経ていることを

知っていただければ幸いです。

 

世間も、
労働組合が労働条件を交渉する
春闘の季節ですね。

 

年度末、
翌年に向けて、
「はたらく」環境整備が
それぞれの場面で行われています。

 

。・○。・○。・○。・○。

 

話を聴こう。
声を聴こう。
制度を使いこなし
政治を耕そう。

 

世界をよりよい場所に

するために。

 

そして新たに

誰にとっても
立候補が
キャリアのひとつとして
選択肢になる次代へ。

 

。・○。・○。・○。・○。

 

ありがとうございました。

元気日記一覧へ