元気日記

元気日記

2016年5月15日

議会運営委員会☆会派会議☆市民体育大会総合開会式

5/9〜5/15
5月10日(火)
議会運営委員会も
1年任期の最後の会議でした。
次年度へ申し送る課題などを共有しました。
そして、
会派会議。
5月11日(水)
臨時議会の招集告示で
議案が配布されました。
5月15日(日)
市民体育大会総合開会式に出席しました。
卓球でお世話になった皆さまや
年に一度、この日にお会いできる方々など
会場いっぱいにそれぞれの種目、協会の皆さまが
開会式を盛り上げてお見えでした。

少年少女と共に、
あさぴーちゃんの選手宣誓に
会場中が和みます。
そして、熱中症対策のPRも
しっかり届けられています。
そんなこんなの今週は。。。
行動分析学者で著書も多数出されている
「奥田 健次」先生の講演を
聴くご縁に恵まれました。
主催は「NPO法人あっとわん」さんです。
子育て中の保護者の皆さんに
聴いてほしいとのお考えで
平日の11時〜13時という
開催時間帯でした。
お昼を挟むけれど、
子どもを朝送り出し
帰ってくるまでの時間帯
という意味では絶妙で、
会場も満席、
さすが、
子育て支援に取り組まれているので
保護者達のライフスタイル、
時間管理をご存知でこその開催でした。
内容も、
行動分析について
学びましたが、
心や性格ではなく「行動をみる。」
という極めて客観性の高い事実だけを
根拠として物事を見る術なので、
感情に左右されず、
説得力があり、
身に着けたいスキルとして
興味深かったです。
事前に購入し、
読み進めていた書籍と共に
おさらいしていきます。
そして、
受講を始めた
ソーシャルプランナー育成支援講座の
第2回目を受講してきました。
市民相談でも、
市民の方のニーズと
行政の担当課のミスマッチングが
原因になっていることなども少なくなく、
また、
議会質問でも、
課題をレシーブしてくださる担当課が
ミスマッチングであったりと、
担当課の守備範囲である「所管」と
根拠となっている法や予算など
「しくみ」の部分を理解すると、
その絡まった部分に対して
修正をし、
ニーズに合った担当課に
つながる、つなげることができ、
課題の解決に道が開けることがあります。
講師のかわのゆみこ先生
出会ってから、
特にそのことを意識付けできるようになり、
これまでの活動が
より見通せるようになり、
かみ合わない場合の打開策も
見つけやすくなりました。
今、この時期にこの学びに出会えることの
ありがたみをかみしめつつ
受講を続けていきます。
また、いくつかの打ち合わせでは
限られたお昼の時間を使って。
ということで、
おいしい写真もパチリ☆
オーナーはカメラマンさんでもあり、
ポスターの写真をお世話になるご縁を
いただいて以来、
活動を見守ってくださっています。
ご縁に心から感謝です。

花壇で収穫できた
レタスと貴重なイチゴさんをパチリ☆

今週も、ありがとうございました。

元気日記一覧へ