元気日記

元気日記

2017年12月31日

瀬戸旭看護専門学校組合議会定例会&例月出納検査☆今年もお世話になりました。

12/25〜12/31

 

25日(月)
所属している
瀬戸旭看護専門学校組合議会の
定例議会に出席し
その後、
監査委員として
例月出納検査に
出席しました。

 

夕方、市役所ロビーでは
バルーンアートで作られた
クリスマス飾りの
解体作業が行われていました。

 

我が家でも、
アドベントカレンダーは
すっかり窓が開いて、
クリスマスも
今日でおしまいですね。

 

急に、年末の気忙しさが増すのは、
不思議です。(;^_^A

 

公務としては、
この日の会議で一区切り。
大変お世話になりました。

 

写真は、一足早く、
夫の年内最後の出勤の日に
帰ってきたお弁当箱です。

この1年も、お疲れ様でした。

 

私も、あと少し、
保育園や市役所の
納の日が28日(木)なので、
しっかり残っている事務しごとに、
集中して取り組みたいところです。

 

、、、と思っていたら、
退院してようやく保育園に
登園できていた1歳息子が
今度は水ぼうそうに。

 

水ぼうそうは、感染症で
医師からの治癒証明書をもらえるまで
登園禁止です。

 

年越しの忙しい時期に困ったなと思う部分と、
会社員の夫が休みに入る時期にかかるとは、
親孝行だなあと思う部分と。

 

水ぼうそうの予防接種は、
満1歳で接種することが推奨されていますが、
息子は誕生日を迎えた9月末から、
ついつい日常に追われ、
延期してしまい、未接種でした。

 

7歳娘、5歳息子の時は、
任意接種で自己負担だったけれど、
しっかりスケジュールを立てて
接種していました。

 

3歳娘の時には、
ちょうど公費負担となる移行期で
制度が充実することを
リアルタイムで体験し
ありがたく接種しました。

 

そして今、市は、
予防接種のスケジュール管理を
助けてくれる
『あさぴー予防接種ナビ』という
アプリを提供してくれています。

 

9月の誕生日以降、
毎日、アプリから
「未接種ですよ、接種してくださいね」と
メールが届いているのに、
まさに、既読スルー状態の私。
制度や環境が充実してきているのに
反比例して、
4番目となる息子への
アバウトな子育てのツケが
この様なカタチであらわれたのではないかと、
自分を責めました。

 

しかし、
友人知人から、
この時期でよかったね、
子どもは空気を読んで病気になるのかと
思うことがよくある。
自分を責めないで、
治ったら、免疫がついて強くなるよ。

 

と、共感や励ましをもらって、
グズるグズる息子と過ごす毎日を
受け入れました。

 

友人が企画された
もちつきおふるまい行事への
お手伝いも叶わず、
近年年末に企画される
幾つかの同窓会にも
参加できず、
神社での年越しにも
詣でることはできず
大掃除、年賀状、おせちづくりも
年越しそうですが、
家族で家に籠って
ふれあいの時間を過ごしました。

 

家族で協力して、
互いの社会的役割を果たすべく
フォローしあいながらも
駆け抜けた1年でした。

 

政治上は、国の非常事態を「有事」
全体的に平和な状況を「平時」と
いいますが、
家庭内の「有事」は
子どもの体調によって
もたらされるなあと振り返り、
元気に過ごしてくれる「平時」にこそ
その尊さを自覚すると共に、
有事を引き起こさないためにできることを
意識していきたいなと思いました。

 

子どもたちの成長は
目で見ても実感できるほどでしたが、
夫と私も、
家族や社会双方から学び、
糧として精進していきたいと
誓う年末でした。

 

数々の場面で、
お世話になりました皆さま、
たくさんありがとうございました。

 

よい年越しをお迎えくださいませ。
新年のご多幸を
お祈り申し上げます☆

 

いつも、いつでも、
支えていただき
ありがとうございます。
<m(__)m>(*^^*)

元気日記一覧へ