元気日記

元気日記

2015年10月25日

義母危篤〜葬儀☆戦没者追悼式☆子育て支援の行方

10月19日(月)〜25日(日)
10月18日(日)夜、
義母の危篤で駆けつけ
翌朝から予定されていた
視察を欠席させていただきました。
翌10月19日(月)
お星さまになられました。
翌日に通夜、
翌々日に告別式と
寂しい出来事でした。
夫が喪主を務めるため、
子ども3人と共に打ち合わせや
葬儀場への泊まり込みなど
人生に何度もない体験を
家族で経験しました。
通夜の後、息子は脱臼し
診療後の整形外科へ駆け込み。。。
と、おまけも付いてきましたが*
お義母さまの希望で
献体、検眼をしたことで
不老会と愛知医大解剖学部長さんが
弔辞を読んでくださるなど
家族葬の様な規模でしたが
いいお式でしたねと
おっさまがおっしゃってくださり
夫も、きちんと送れたことに
安堵したようにも見えました。
夫の会社からも
たくさんの方が参列してくださり
お世話になった皆さま
ありがとうございました。
私の仕事関係は
姻族ということで
公式には連絡が無いルールですが
会派の皆さまから
視察先からの弔電をいただいて
心の支えをいただきました。
週末に
後援会の皆さまと企画していた
お楽しみ行事も
中止にさせていただき、
ご迷惑をおかけしました。
ご理解くださった皆さま
ありがとうございました。
遺品整理(処分も)や
各種手続きに
奔走しつつ、
これは、
もう少しかかりそうです。
伊勢湾台風やオイルショックを
経験したお義母さまの
住まいには
大量の保存食品と
トイレットペーパーが残されており
賞味期限を確認しながら
フードバンク
『セカンドハーベスト名古屋』さんへ
送らせていただきました。
お礼の電話を頂戴し
偶然NHK「サキどり↗」
での放映案内も
ありました。

切り餅や醤油、酢など
2箱送らせていただきました。
乾麺1袋から受け付けていらっしゃる様ですので
皆さまの周りでも
余った食品がありましたら、
フードバンクの取り組みを
応援してくださいませ★
手続きにあちこち移動している時に
発見。
市役所駐車場の段差が
解消されていました!

複数の方から段差不便のため
解消してほしいとの
要望をいただいており
また、
高齢の方が杖やカートを頼りに
歩いていて段差で転びそうになるのも
目にしておりました。
市としては、「排水」機能を
維持するために段差が残ってしまっている
というモノだったので、
解決が難しいと思いつつの
要望を重ねておりましたが。。。
折り合っていただけたこと、
とても感謝でした。
よかった〜〜〜☆
22日(木)
市の戦没者追悼式に
出席しました。
命と向き合う。
遺される遺族。
そんなキーワードの週だなあと
菊の献花に気持ちを鎮めました。

23日(金)
他自治体で
子育て支援などに
取り組んでいる第一人者として有名な
某先生と
市民活動と行政の関わり方の展望について
懇談の機会がありました。
これからの支援の柱は
サービスを「消費する立場」の市民ではなく
「作り出す立場」の市民を育んでいくことも
必要であり、
そのための学びの場や
また、
発達支援という柱建てが
求められていくという認識の共有化など
幅広く、また、理論に裏打ちされており
とても刺激的でしたし
取り組みたいことがひとつまた、
明確になりました。
これもまた、
追ってレポートしていきます。
25日(日)
朝日新聞の朝刊紙面⇒
先回話題にしたエピソードが
載っていてビックリ!

そんなこんなの今週でした。
寒暖差の激しい毎日ですので
皆さま方も、どうぞ
ご自愛くださり
秋を満喫していきましょうね☆
いつも、ありがとうございます。

元気日記一覧へ